
フィットネスブームを牽引し、日本で「クロスフィット」を広めた存在といえば、クロスフィットトレーナーの AYA さんです。
テレビや雑誌、CMなどでも見かけることが多く、女性の憧れのボディを持つトレーナーとして高い注目を集めています。
本記事では、AYAさんのプロフィールから、日々のトレーニング、食事管理、モデル活動、そして結婚生活についてまで幅広くご紹介していきます。
プロフィールとこれまでの歩み
AYA(あや)さんの本名は小山内(おさない)あや。
1984年生まれ(兵庫県出身)とされ、学生時代からずっとスポーツに親しんできました。
中学時代は陸上競技に打ち込み、高校時代はバレーボール部に所属。幼いころから体を動かすことが大好きで、自然とスポーツの道へと進みました。
大学は体育系の学部に進学し、運動学や指導法を専門的に学んでいます。
具体的な大学名は公表されていませんが、「体育大学」で学んでいたことは本人の発言や取材記事で紹介されています。
学生時代の夢は「体育の先生になること」で、教育や運動指導への関心が非常に強かったそうです。
ところが、就職を考える時になって、体育大学は就職先が狭いと思っていたら、フィットネストレーナーやスポーツ用品関連の会社など、いろいろな進路があると気づいたそうです。
体育の先生だと限られた世代にしか教えることができないけれど、フィットネストレーナーは幅広い世代に教えられるのが魅力だと思ったそうです。
大学卒業後はインストラクターとして活動を始め、やがてアメリカ発祥の「クロスフィット」に出会い、その可能性に惹かれ本格的に学びました。
当時、日本ではまだ馴染みが薄かったクロスフィットをいち早く導入し、メディアやSNSを通じて広めた第一人者といえます。
クロスフィットとは?AYA流トレーニングの魅力
AYAさんといえば、やはり「クロスフィット」。
通常の筋トレが特定の部位を集中的に鍛えるのに対し、クロスフィットは全身運動を取り入れ、筋力・持久力・瞬発力・柔軟性を同時に高めるのが特徴です。
スクワットやデッドリフトなどのウエイトリフティングに加え、懸垂や腕立てといった自重トレーニング、さらにランニングや縄跳びなどの有酸素運動を組み合わせることで、短時間でも高い効果を得られます。
AYAさんは日々のトレーニング風景をSNSでも発信しており、そのストイックな姿勢は多くのフォロワーのモチベーションに。
女性らしいしなやかさとアスリートの力強さを兼ね備えた体づくりは、多くの人々の目標となっています。
食事と栄養管理へのこだわり
美しい体は、トレーニングだけでは完成しません。AYAさんが繰り返し伝えているのは「食事7割・運動3割」という考え方です。
なんだか、普段の生活でも実践できそうな考え方ですよね。
食生活の基本は 高たんぱく・低脂質・バランスの良い食事。鶏むね肉や魚、大豆製品などを中心に、野菜や果物でビタミンやミネラルを補給。
炭水化物も極端に制限するのではなく、玄米やオートミールといった良質なものを適量取り入れています。
また、外食やイベントで食べすぎてしまったときには、野菜中心の「リセット食」を取り入れるなど、柔軟に調整。
重要なのは「我慢」ではなく「習慣化」。
この考え方が、多くの人にとって現実的で続けやすい方法として支持されています。
モデル活動とメディア出演
トレーナーとしてだけでなく、AYAさんはモデルとしても活躍中。
スポーツ誌やファッション誌の表紙を飾るほか、広告やブランドのビジュアルにも多数起用されています。
その引き締まったボディラインはまさに「鍛えた体は最高のファッション」を体現しています。
テレビ番組出演や書籍出版も行い、初心者向けのトレーニングや食事法を分かりやすく紹介。
さらに、スポーツブランドとのコラボウェアの開発やフィットネスイベントのプロデュースなど、幅広い活動を展開しています。
結婚と旦那・真伍さんとの関係



2024年7月7日、AYAさんはクロスフィットアスリートでありトレーナーでもある 諸正真伍(もろまさ しんご)さん と入籍しました。
七夕の日に合わせた入籍は「織姫と彦星」の物語になぞらえられ、AYAさん自身も「特別な日を選んだ」と語っています。
真伍さんのプロフィール

名前:諸正 真伍(しんご)
職業:クロスフィットアスリート/トレーナー
年齢:AYAさんと同世代(2024年時点で30代後半)
活動:アメリカでクロスフィットを学び帰国後、日本でトレーナーとして活動。SNSでもトレーニング風景を発信。
馴れ初め
2人が初めて出会ったのは2012年頃。都内のジムで顔を合わせた際、喉が渇いていた真伍さんにAYAさんが水を差し出したというエピソードが伝えられています。
その何気ない優しさがきっかけとなり、やがてお互いを支え合う存在に。
同じフィットネス業界で活動してきたことで、共通の価値観を持ち、信頼関係を築いていきました。
10年以上の交流を経て結婚に至ったことは、多くのファンからも祝福を受けています。
結婚生活

入籍後は、SNSで記念日の投稿や2人の写真を公開することもあり、仲睦まじい様子が伺えます。
夫婦ともにフィットネスを生業とするため、トレーニングや食生活においても良きパートナーとして支え合っているようです。
まとめ
AYAさんは、クロスフィットを日本に広めた第一人者として、トレーナー・モデル・ライフスタイル提案者と多彩に活躍しています。
本名は 小山内あや
体育大学を卒業し、スポーツ教育や指導法を学んだバックグラウンド
クロスフィットを軸にしたトレーニングと、栄養バランスを大切にした食事法 モデルとしての活動やブランドコラボ、書籍出版など多方面での影響力 そ
して2024年には、同じフィットネス界で活躍する真伍さんと結婚し、公私ともに充実した歩みを続けている
彼女が体現しているのは「健康で強く、美しく生きること」。
その姿勢は、単なるダイエットや筋トレを超え、ライフスタイルそのものを見直すきっかけを与えてくれます。
これからもAYAさんは、フィットネスを通じて前向きで健康的な生き方を発信し、多くの人々の憧れと目標であり続けることでしょう。


コメント