小南満佑子さんの魅力と、NHKドラマ『ひとりでしにたい』での注目ポイントも

引用元:ホリプロオフィシャルサイト
凛とした美しさと確かな実力で、舞台を中心に活躍してきた小南満佑子(こみなみ まゆこ)さん。
2025年NHK土曜ドラマ『ひとりでしにたい』に出演!
本日は、小南さんのプロフィールと今作での注目ポイントをご紹介します!
☆ 小南満佑子 プロフィール
名前:小南 満佑子 (こみなみ まゆこ)
生年月日:1996年8月10日
出身地:兵庫県神戸市
身長:166cm
学歴:西宮市立大社中学校出身後、兵庫県立西宮高等学校音楽科に進学。声楽を専攻し、4歳からクラシックバレエやジャズダンスも習っていました。
高校2年時にはミュージカル『レ・ミゼラブル』のオーディションに最年少合格。
大学:東京音楽大学音楽学部声楽科(演奏家コース)を卒業。大学在学中も舞台と両立し、語学・音楽分析など充実した学びを続けました。
留学・受賞歴:ドイツ・ハンブルグ音楽院で研修を行い、ジュリアード音楽院声楽オーディション最優秀賞を受賞。
国内外の声楽コンクールでも入賞経験あり。
所属:ホリプロ
家族構成
父母、兄との4人家族。
母:牧田朋子さん
かつてプロ野球関連のテレビ・ラジオ番組のアシスタントや、神戸ポートピア’81キャンペーンガールを務めたという経歴があります。
兄:牧田(小南)竜平(りゅうへい)さん
ミュージカル俳優として活躍。トートダンサー(『エリザベート』)、社交ダンスなど舞台活動が豊富。満佑子さんとも SNS 等で仲睦まじい様子を見せています。
伯父:牧田和男さん
音楽プロデューサー・ミュージシャンとして、中森明菜さんなどのコンサートに関与。芸能・音楽の才は家族内にも広がっています。
受賞歴・コンクール入賞歴が凄すぎて!
学生・声楽コンクール
2014年
イタリア・コンコルソ・ムジカアルテ音楽コンクール/クルラトゥーラ部門 奨励賞
第32回兵庫県高等学校独唱独奏コンクール 金賞
第6回東京国際声楽コンクール(高校生の部) 奨励賞
2015年
第5回ジュリアード音楽院声楽オーディション Dr. Hanada Encouragement Prize
第6回ジュリアード音楽院声楽オーディション 最優秀賞
主なミュージカル・舞台出演歴が豊富
2015年4–9月:ミュージカル『レ・ミゼラブル』(帝国劇場 他) アンサンブルキャストとして本格デビュー
2016年2–3月:『Endless SHOCK』(帝国劇場) ヒロイン・リカ役で登場
2017年5–10月:『レ・ミゼラブル』30周年記念公演 コゼット役(初のプリンシパル出演)
2017年12月:ミュージカル『ポストマン』(時事通信ホール) 美月・ソフィア役
2018年10月:『タイタニック』 ケイト・マクゴーワン役(日本青年館 他)
2019年4–8月:『レ・ミゼラブル』再演 再びコゼット役
2019年11–12月:『イノサンmusicale』 マリー・アントワネット役(ヒューリックホール東京)
2021年3–4月:『アリージャンス~忠誠~』 ハナ・キャンベル役(東京国際フォーラムホールC 他) 2021年11–12月:『蜘蛛女のキス』 マルタ役(東京芸術劇場 他)
2025年1–2月:『ラブ・ネバー・ダイ』 メグ・ジリー役(日生劇場)
2025年7月17–27日:漫才ミュージカル『なにわシーサー’s』 ヒロイン出演予定
その他舞台やライブ出演例:
2021年『小南満佑子 Winter Live “縁”』(ゲスト:根本要)他、各種コンサートに多数出演
2024年には「すいたティーンズクラシックフェスティバル」にゲスト登壇
☆ 小南満佑子 推しポイント 5選
- 歌唱力:声楽専攻の本格力を持ち、ミュージカルの天性が光る。豊かな表現力と安定した音程で観客を魅了し、情熱的なパフォーマンスで聴衆の心を掴む。
- ビジュアル&存在感:高身長で、スタイルが抜群。表情豊かで、ステージ上では常に彼女の存在感が際立っている。視線を引きつける美しさとカリスマ性で、どんな場面でも一際輝く。
- 手さばき:元タカラジェンヌの気品漂う手さばきは、非常に洗練されており、動きに無駄がない。細やかな演技やしぐさの美しさは、観客に感動を与える。
- 演技の広さ:歌も演技もこなせる多面的ターンドで、幅広い役柄を巧みに演じ分けることができる。感情表現が豊かで、観客の心に強く響くパフォーマンスを実現する。
- SNS発信:人望とやわらかな言葉遣いが魅力的で、フォロワーとの距離を感じさせない親しみやすさがある。日々の生活や舞台裏の様子をシェアすることで、ファンとの絆を深めている。
☆ NHK土曜ドラマ『ひとりでしにたい』とは?
原作はカレー沢薫さんによる名前同じコミック。
35歳独身女性が「孤独死はしたくない」と、年下後輩の指摘や社会の異論にももがきながら、自分の生き方をまっ直ぐに考えるコメディドラマです。
- 放送局:NHK総合
- 放送開始:2025年6月21日(土) 22:00〜
- 主演:綾瀬はるか
- 脚本:大森美香
☆ 小南満佑子さんの役どころに注目!
今作で小南さんが演じるのは、主人公・鳴津(網瀬はるか)が勤める出版社の後輩社員。
「婚活なんて昭和っぽいですよ」とサラっと言いはなつつ、小南さんの凄れたる立ち始まりや前向きな親近感がそのセリフに味を加えます。
ミュージカルで鍋づるから電気で伝える、そんな「繋ぐ演技」に注目です。
2020年、NHK朝ドラ『エール』で演じた役どころとはまた違った魅力が加わったのではないでしょうか。
「エール」では、ミュージカルやオペラの本場で活躍してきた実力者ならではの、“圧巻の歌声”が魅力でしたが、今回の役どころはとてもシュールな現代の若者というイメージです。
女優として確実にステップアップしている彼女の、今後の活躍が楽しみです。
可愛らしい雰囲気でだます悪い女の役とかもおもしろい気がするのは私だけでしょうか。
あとは、やはり歌声が生きる役もまた見てみたいです
☆ SNS情報
- Instagram (@mayuko_kominami)
- ホリプロ公式プロフィール
☆ まとめ
舞台や音楽で魅せてきた小南満佑子さんが、NHKドラマで新たな魅力を発揮中!
どんな場面でも、小南さんの一線となる視線と声が、観る人の気持ちを柔らかにしてくれます。
6月21日 土曜 22:00 -22:45 NHK総合1でスタート
『ひとりでしにたい』 全6回 是非ご観覧くださいね!
最後までおつきあいいただきありがとうございました。
コメント