西野七瀬(にしの ななせ)山田裕貴と“モンハン婚”を果たした理由とは?馴れ初めから新婚生活・プロフィールまで徹底解剖

話題

元乃木坂46のエースとして国民的な人気を集め、現在は女優として多彩に活躍する西野七瀬さん。

そんな彼女が2024年3月31日、俳優の山田裕貴さんとの結婚を発表しました。

出会いのきっかけはオンラインゲーム「モンスターハンター」。

共通の趣味を通じて愛を育んだ2人は、スピーディにゴールイン。

その後の新婚生活も大きな話題を呼んでいます。

本記事では、馴れ初めや新婚生活に加えて、西野七瀬さん・山田裕貴さんのプロフィールも詳しく紹介します。

1. 西野七瀬のプロフィール

wikipediaより

まずは西野七瀬さんの基本情報を整理してみましょう。

名前:西野 七瀬(にしの ななせ)本名同じ

生年月日:1994年5月25日

年齢:31歳(2025年現在)

出身地:大阪府

血液型:O型

身長:159cm

職業:女優・モデル・元アイドル

所属事務所:乃木坂46合同会社を経て、現在は女優業を中心に活動

2011年に乃木坂46の1期生オーディションに合格し、2012年シングル『ぐるぐるカーテン』でCDデビュー。

センターを務めた『気づいたら片想い』『インフルエンサー』『シンクロニシティ』などはグループを代表する楽曲となり、西野さん自身も「絶対的エース」と呼ばれる存在となりました。

2018年に乃木坂46を卒業後は女優としての活動を本格化。

ドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)での演技が話題となり、映画『あさひなぐ』『孤狼の血 LEVEL2』などでも重要な役を演じ、幅広いジャンルに挑戦しています。

また、女性ファッション誌『non-no』専属モデルを長年務め、ナチュラルな魅力と清楚な雰囲気で幅広い世代のファンを獲得。

CM出演も多く、透明感のあるイメージは広告業界からも高く評価されています。

プライベートでは料理や漫画好きとしても知られ、「おっとりしているが芯の強い性格」と語られることが多い人物です。

2. 山田裕貴のプロフィール

mi-milletより

続いては西野七瀬さんの夫となった、俳優・山田裕貴さんについてご紹介します。

名前:山田 裕貴(やまだ ゆうき)

生年月日:1990年9月18日

年齢:34歳(2025年現在)

出身地:愛知県名古屋市

身長:178cm

血液型:O型

職業:俳優

所属事務所:ワタナベエンターテインメント

山田裕貴さんは2011年、『海賊戦隊ゴーカイジャー』で俳優デビュー。

その後、ドラマ・映画に次々と出演し、熱い演技力と多彩な役柄を演じ分ける柔軟さで頭角を現しました。

代表作には、ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』『志村けんとドリフの大爆笑物語』『どうする家康』、映画『東京リベンジャーズ』『夜、鳥たちが啼く』『BLUE/ブルー』などがあります。

最近では沖縄戦を描いた『木の上の軍隊』が公開中。

堤真一さんとのWキャストで、実際にあった話を元にした話題の映画です。

この映画は私も観に行ったのですが、まず、本当にこんなことがあったのかという驚きと、どんな時代に生きても家族や故郷への愛は変わらないものであり、その反面、時代の考え方に翻弄されてしまう人間の姿を見せてもらった気がしました。

山田裕貴さんはアクションからヒューマンドラマまで幅広くこなし、近年ではNHK大河ドラマや朝ドラにも出演するなど、国民的俳優の一人に数えられています。

また、バラエティ番組でも気さくな人柄を発揮し、共演者から「ムードメーカー」と評されることも多い存在。

プライベートではアニメ・ゲーム好きとしても知られ、今回の「モンハン婚」もその趣味が大きな役割を果たしました。

父はプロ野球・中日ドラゴンズや広島東洋カープの元選手で、先日亡くなられた山田和利さんです。

家庭環境もスポーツに恵まれていたことから、幼少期から努力と挑戦を重んじる気質を育んだそうです。

野球では父に追いつけず、厳しい人なのでキャッチボールをして欲しいなどもあまり言えなかったそうです。

そんな父との共通の話題はTVや映画やゲームのこと。

デビューしてからは父にTVや映画で自分の姿を見てもらえるのが嬉しかったそうです。

俳優としての実績と人間的な魅力を兼ね備えた山田裕貴さんと、西野七瀬さんが夫婦となったことは、多くのファンにとっても喜ばしいニュースとなりました。

3. 出会いと共演のはじまり

2人の出会いは、2021年放送のNHKコント番組『LIFE!』やドラマ『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』での共演がきっかけ。

当初は仕事上の関係に留まっていましたが、現場でのやり取りを通じて少しずつ好印象を抱くようになりました。

特に西野さんは、山田さんの気さくでユーモアあふれる人柄に惹かれていったといわれています。

4. 馴れ初めは「モンハン婚」—オンラインゲームで急接近

livedoor Newsより

実際に距離を縮めたのは、共通の趣味であるオンラインゲーム。

特に「モンスターハンター」を一緒にプレイする中で、自然と会話や信頼関係が深まっていきました。

ゲーム内で役割を分担しながら協力する姿勢は、現実世界でのパートナーシップそのもの。

西野さんは「夫が前衛で戦う姿にキュンとした」と語るほど、プレイスタイルを通じて相性の良さを実感したといいます。

山田裕貴さんは、Switchで通信していたといい、

「僕が基本、彼女の補助を。彼女がハンマーで叩きに行く」

こうしたやり取りを重ね、山田さんは共通の知人を通じて連絡先を入手!

そこからリアルでもやり取りを始め、自然な形で交際に発展していきました。

5. 交際スタートからスピード婚へ

2人の交際は2023年初め頃から始まったとされ、すぐに半同棲状態に。

双方の事務所もプライベートを尊重するスタンスを取り、温かく見守っていました。

そして2024年3月31日、2人は揃って結婚を発表。

コメントでは「ゲームや映画、旅や動物と触れ合うことなど、すべての日常を活動の励みに」と語り、共通の趣味や価値観を大切にする姿勢をアピールしました。

6. 新婚生活のほっこりエピソード

結婚後の新婚生活については、テレビ番組でも明かされています。

山田さんは

「まだ新婚だから、家に帰ってもしんどさを感じない」

と笑顔で語り、さらに

「自分は家で静かにしているが、嫁ちゃん(西野)がよくしゃべってくれる」

と明かしました。

さすが大阪出身!普通の話が面白ネタになってしまうのでしょうか。

日常のささやかなやり取りが心地よく、互いにとって癒やしの時間になっているようです。まさに理想の新婚生活といえるでしょう。

まとめ

西野七瀬さんと山田裕貴さんの「モンハン婚」は、現代的な出会いから始まり、共通の趣味や価値観を通じて築かれた愛の物語です。

乃木坂46の元エースと実力派俳優という華やかな組み合わせは話題性も抜群。

プロフィールや新婚生活のエピソードを加えることで、検索ユーザーにとっても有益な記事となりました。

今後も夫婦として、そして俳優としての活躍から目が離せません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました