
寺島進の魅力と最新情報

渋く、存在感のある演技で数々の映画・ドラマに彩りを加えてきた俳優・寺島進(てらじま すすむ)さん。
刑事役や悪役、熱血漢から人情味あふれる役まで幅広くこなし、日本の映像界に欠かせない存在です。
2025年8月は、そんな寺島進さんのファンにとって見逃せない出演ラッシュの月。
特に注目すべきは、8月13日(水)放送のフジテレビ系「ホンマでっか!?TV【顔でわかる性格診断SP】」。
相貌心理学や最新のAI分析を駆使して、顔から性格を読み解くというユニークな特集に、寺島さんがゲストとして登場します。
この記事では、寺島進さんのプロフィールから最新のテレビ出演予定、そして注目番組の見どころまで一挙にご紹介します。
寺島進 プロフィールとキャリア

生年月日:1963年11月12日
出身地:東京都江東区
職業:俳優
所属事務所:オフィス北野を経て、現在は独立して活動
デビュー:1986年、北野武監督作品『その男、凶暴につき』などで注目される
寺島進さんは1980年代後半から映画界に登場し、北野武監督作品の常連としてキャリアを積み上げました。独特の鋭い目つきと低く響く声、そして緩急のある芝居が魅力で、刑事ドラマからコメディまで幅広く活躍。
近年では、2025年6月に放送されたテレビ朝日ドラマプレミアム『看守の流儀』や、同年4月のABCテレビ『いつか、ヒーロー』第1話にもゲスト出演。シリアスな役柄からコミカルな場面まで、年齢を重ねても衰えることのない存在感を放っています。
特に、「ホンマでっか!?TV」は地上波ゴールデンタイムの出演であり、普段はドラマや映画でしか見られない寺島さんの素顔やトークが楽しめる貴重な機会です。
放送日 | 番組名 | 放送局 | 放送時間 |
---|---|---|---|
8月9日(土) | 『ぐるりのこと。』 | WOWOWシネマ | 深夜4:50〜 |
8月10日(日) | 『刑事ゼロスペシャル』 | BS朝日 | 21:00〜 |
8月13日(水) | 『ホンマでっか!?TV【顔でわかる性格診断SP】』 | フジテレビ | 21:00〜21:54 |
8月16日(土) | 『アンラッキー・モンキー』 | CS放送 | 時間未定 |
8月31日(日) | 『D&D〜医者と刑事の捜査線〜』 | CS放送 | 時間未定 |
ホンマでっか!?TV【顔でわかる性格診断SP】の見どころ
放送日時:2025年8月13日(水)21:00〜21:54
放送局:フジテレビ
この日の「ホンマでっか!?TV」は、“顔”から性格を分析するスペシャル企画。
番組には相貌心理学の第一人者・佐藤ブゾン貴子さん、AI顔分析の永田毅さん、脳科学者の中野信子さんが登場し、科学と心理学の視点からゲストたちの性格をズバリ診断します。
寺島進さんは、その渋い表情や眼差し、口元の癖などがどんな分析結果を導くのか、非常に興味深いところ。過去の役柄では「寡黙で芯の通った人物」を演じることが多いですが、実際の性格はどう診断されるのか注目です。
共演者には北山宏光さん、森香澄さん、そしてEXITや島崎和歌子さん、ブラックマヨネーズといったバラエティ常連も揃い、番組は終始にぎやかな雰囲気になりそうです。寺島さんのクールな存在感と他出演者との掛け合いにも期待が高まります。
視聴前に予想する寺島進さんの診断結果
あくまで放送前の予想ですが、寺島進さんの顔立ちからすると…
眉の形:やや鋭角的で意思が強く、自分の信念を貫くタイプ 目の印象:鋭さの中に優しさが垣間見える、面倒見の良い兄貴肌 口元:口角が下がっているように見える時は厳しさ、上がっている時はユーモアの証
これらはあくまで個人的な推測ですが、番組内でどのような科学的解説がなされるのか非常に楽しみです。
寺島進の魅力とファン目線の期待

長年第一線で活躍してきた寺島さんの魅力は、「圧倒的な存在感と親しみやすさの両立」です。
ドラマや映画では硬派で近寄りがたい役柄を演じる一方、バラエティ番組やインタビューでは意外なほど柔らかい笑顔を見せ、ユーモアも忘れません。
今回の「ホンマでっか!?TV」では、そのギャップが存分に発揮される可能性があります。分析結果に対してどんなリアクションを取るのか、そして共演者とのやり取りでどんな笑いを生むのか…ファンならずとも必見です。
まとめ:8月13日は「ホンマでっか!?TV」をチェック!
2025年8月は、寺島進さんの出演作品が立て続けに放送される充実の月。その中でも8月13日(水)21:00〜の「ホンマでっか!?TV【顔でわかる性格診断SP】」は、寺島さんの新たな一面を知る絶好の機会となるでしょう。
これまでの役柄イメージとの違いや、科学的な性格診断の結果に対する本人の反応など、見どころは満載です。ぜひ録画予約やリアルタイム視聴をお忘れなく。
コメント